ルックアップボタンをクリックすると、以下のエラーがコンソール画面に表示されます。
bubble_box.js:24 Uncaught TypeError: Cannot read properties of undefined (reading ‘includes’)
at document.onmouseup (bubble_box.js:24:16)
document.onmouseup@bubble_box.js:24
手順としては以下の通りです。
1)ルックアップをクリックする。
2)コンソール画面にエラーが表示される。
原因や対処方法についてご教示頂けると助かります。
いやいや、そういうのはコード書いてくれないと全然分からんです。
手順を言われても中で何が動いているのかは全くわからんです。
※コードを貼り付けたら分かるとは言っていません。
ルックアップ押した後に動くということは、ルックアップでコピーしたなんらかのフィールドのchangeイベントで動いていると思うのでそのへんもよく読んでみると良いかもしれません。
と思ったのですが、エラーメッセージがマウスのupイベントなのでchangeイベントじゃないかもしれない。
(bubble_box.js:24:16)
は24行目の意味。16は16文字目?(多分)
document.onmouseup@bubble_box.js:24
はbubble_box.jsの24行目の内でエラー発生してるという意味(多分)もっというとonmouseupイベント。
Cannot read properties of undefined (reading ‘includes’)
というのは何らかのオブジェクトにincludesというプロパティがないのにincludesプロパティを使おうとしている。(多分)
こういうエラーメッセージをヒントに何が違うのか、どうやったらうまくいくのかを試行錯誤して直していきます。
完全に謎解きです。
それと、スクショ画像なんですが、gifではなくてpngで貼り付けたほうが多分見やすいです。
「多分」ばかりですみませんが、以上です。
らいと様
コメントいただき有難うございました。
本件、jsコードをいっさい実装しておらず、単純にルックアップフィールドを設定し、別アプリを検索し、関連フィールドを転記しているのみです。
念のため、ルックアップ元アプリおよびルックアップ先アプリを作り直して確認しましたが、やはり同じエラーが表示されます。
→再作成したアプリ画面をpngで取り直し、入れ替えさせていただきました。
bubble_box.js
で検索すると
ごったいmini - ifcgngcnnmdcbnigbmfiedlnkmfiekkb - Extpose
https://extpose.com/ext/219043/ja
が出てくるようですね。拡張機能がエラーになっている可能性がありませんか?
harada様
ご指摘有難うございました。
"ごったい"というタイ語辞書サイトの拡張機能が有効になっておりました。
無効にしてアプリを確認したところ、同エラーメッセージは出なくなりました。
当方でよく確認しておらずご迷惑をお掛けしました。
system
(system)
Closed
6
このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。