メールワイズのOAuth認証の共有メールボックスについて

背景・実現したいこと

来月からExchangeOnlineがBasic認証を受付なくなるという事で、メールワイズのOAuth認証を検証しておりました。

現在、共有メールボックスで運用しており、受信はできる物の送信が出来ずに苦慮しております。

メールワイズのPOP3設定では、SMTPサーバが指定できるので、そのアカウントから送信していたのですが、OAuth設定だとSMTPサーバが指定できない為、共有メールボックスを使った運用が出来ないのです。

これの回避策などをご教示いただきたいのですが、識者の方いらっしゃいますでしょうか?

1 Like