プラグイン設定画面のテーブルについてご質問させていただきます。
テーブルの一番左の列にチェックボックスを配置するような設定画面を
作成しております。
そこで、テーブルのヘッダーにもチェックボックスを配置したいのですが、
(全選択用のチェックボックス)添付ファイルのようにうまく表示できません。
また、ヘッダーに配置したチェックボックス自体、動作もしません。
何か方法がございましたら、ご教授いただけますと幸いです。
ご参考までにサンプルコードも載せさせていただきます。
<table id=“table1” class=“kintoneplugin-table”>
<thead>
<th>
<div class=“kintoneplugin-input-checkbox”>
<span class=“kintoneplugin-input-checkbox-item”>
<input type=“checkbox” name=“checkbox1” value=“0” id=“checkbox-all-1” checked=“”>
<label class=“kintoneplugin-label”>全選択</label>
</span>
</div>
</th>
<th>
<label class=“kintoneplugin-label”>フィールド名</label>
</th>
<th>
<label class=“kintoneplugin-label”>フィールドコード</label>
</th>
</thead>
<tbody id=“recycle-fields-body”></tbody>
</table>
何卒、よろしくお願いいたします。