アプリアクションの実装方法について

アプリアクションの実装方法について

いつもお世話になっております。
表題にもある通り、アプリアクションに似た実装を行いたいと考えています。
A→B アプリにボタン押下時にデータをコピーしたいです。

「似た」機能というのは、通常のフィールドだけでなくテーブルの内容もコピーを行いたいからです。

BアプリにてAをルックアップ取得をトリガーに、合わせてテーブルもコピーするようにする、という方法も考えましたが、
できる限り入力側の手間を省きたいと考えています。
(この方法だと「Aアプリ入力→保存→Bアプリ新規画面を開く→ルックアップ取得」となってしまうため)

参考になるソース、手順があればご教授お願いします。

Siestaさん

内容としては、Aアプリの保存時や、作成したボタンの押下時にBアプリへ

入力内容のコピーし登録したいということでしょうか?

であれば、いずれにしろ、REST API(POST)を利用すれば実現可能かと思います。

※更新であれば REST API(PUT)で。

更新ですが、このあたりのTipsが、eventオブジェクトの情報でリクエストを作成し

更新処理を行っているので、処理としては同じイメージかと思います。

https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/204537310

 

ボタンが欲しい場合、下記などを参考に。

https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/201952870

https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/201767270

サクラエビさん

ご返答ありがとうございます。

ボタン押下登録を行うのではなく、
Aボタンに設置したボタン押下で、Bアプリの画面を開き、指定した項目を既に入力した状態で表示したいです。
(誤ってボタンを押下した際、データが余分に作成されることを避けるため、
またデータをそのままコピーするのではなく編集してから登録したいため。)

window.open(‘https://ドメイン名.cybozu.com/k/アプリ番号/edit’);

上記記述でBアプリ新規画面を開くことはできましたが、値を引き渡し、かつ遷移後のアプリに
データを表示させることはできないでしょうか。

難しそうであれば登録した後に編集画面を表示させる方向で行こうかなと思います。