【再】レコード一覧に表示させる画像サイズについて

有用なご教示をありがとうございます。

》カスタムビューを作らず、cssとjavascriptのみで表示させる

を試してみました。

(1)CSSだけの場合
サムネイルの大きさは自在に調整できますが、画像がぼやけます。お示しのとおりです。

(2)JavaScriptを追加で適用
すでにリスト表示時に各種の動作を走らせてましたので、

var thumbnail = $(‘.gaia-ui-slideshow-thumbnail’);
var newThumbnailSrc = thumbnail.attr(‘src’).replace(/&w=\d*/, “&w=500”).replace(/&h=\d*/, “&h=500”);
thumbnail.attr(‘src’, newThumbnailSrc);
↑の部分だけを

↓の処理いろいろ部分に追記しました。

kintone.events.on(“app.record.index.show”, function(e) {

//(ここに起動時の処理いろいろ)

});

CSSで指定した大きさでシャープできれいに表示されました。

★しかしながら、一覧に表示される各レコードが持つサムネイルが、すべて先頭表示レコードのものと
一緒になってしまいました。

(3)JavaScriptを追加で適用:CSSファイルを削除
小さいアイコンに戻る。ただし(2)に同じく、すべてのサムネイルが先頭表示レコードと同一になる。

─────
(2)のJavaScriptのはめ込みに、なにか過失あるかもと試行繰り返したですが、どうにもお手上げでした。
おたすけください。