ラジオボタンの選択で片道・往復の生産費用を変更する。

上記の内容で区分を往復にした場合単価を2倍にしたいのですが、上手くプログラムを作成することができません。

どのようにプログラムをすればよいかご意見をいただきたくお願いいたします。

吉田さん

その処理なら、区分フィールドの値で条件分岐して、単価の値を2倍した数字を清算金額に設定する処理でいけます。

テーブル内フィールドが割と面倒ですが、それについては、このページを参考に

吉田です。

色々やり方はあるかと思いますが、区分を数値フィールドにして、1 or 2 を入れて

計算させるとかはダメでしょうか?

ダメなようでしたら、しぶいさんの案の様にカスタマイズが必要になります。

私はこんな感じで考えてみました。

  1. 数量フィールド(数値フィールド)を追加

 

  1. カスタマイズコードを作成

    (function() {
    “use strict”;
    const events = [‘app.record.create.change.区分’,
    ‘app.record.edit.change.区分’];
    kintone.events.on(events, function(event) {
    event.changes.field.value === ‘往復’ ? event.changes.row.value[‘数量’].value = 2 : event.changes.row.value[‘数量’].value = 1;
    return event;
    });
    })();

 

  1. CSS で数量列を非表示

    .subtable-gaia:nth-of-type(1) th:nth-child(2),
    .subtable-gaia:nth-of-type(1) td:nth-child(2) {
    display: none;
    }

列の非表示はDOM操作なのでおすすめ出来ませんが。

参考のリンクも貼っておきます。運用でどうにか出来ると良いのですが。
プラグイン等もあるかもしれませんので調べるとよろしいかと思います。