クエリで取得したフィールド情報を使う(autocomplete)

お世話になっております。

下記の通り「検索キーワード1」のようにクエリで取得したフィールド情報を使って

利用したいと考えています。(「検索キーワード2」)

「words2」を使って行うことは可能でしょうか?

ご教授のほどよろしくお願いいたします。

 

 

// 検索キーワードその1
var search_word1 = document.createElement('input');
search_word1.id = 'keywordList';
$(function() {
var words = [
"Java",
"JavaScript",

];
$( "#keywordList" ).autocomplete({
source: words,

});

});

 

// 検索キーワードその2
var search_word2 = document.createElement('input');
search_word2.id = 'keywordList2';
$(function() {
var body = {
'app': appId,
'fields': ['レコード番号', 'メーカー名'],
'query': 'メーカー名 != "" order by レコード番号 asc',
};

kintone.api('/k/v1/records', 'GET', body).then(function(resp) {

for (var i = 0; i < resp.records.length; i++) {
var words2 =resp['records'][i]['メーカー名']['value']
console.log(words2)
}

$( "#keywordList2" ).autocomplete({
source: words2,
})

});
});

 

 

 

 

 

 

青山昌司さん

こんにちは。

 

検索キーワードその1と同様に

words2の中身がクエリで取得した配列になれば、可能になると思います。

var words2 = [];
for (var i = 0; i < resp.records.length; i++) {
// words2配列に追加
words2.push(resp['records'][i]['メーカー名']['value']);
console.log(words2);
}

koichiさま

お世話になっております。

無事取得できました!

また一つ勉強になりました。ご連絡ありがとうございました^^

今後ともよろしくお願いいたします。