ガントチャートプラグインを工程表になるように使用しています
この度ガントチャートプラグインをカスタマイズしたいなと考えています
下記の絵のようにチャートバー中に指定した日付に指定した1文字を入れた表示にしたいのですが、このようなカスタマイズは可能でしょうか?
ガントチャートプラグインを工程表になるように使用しています
この度ガントチャートプラグインをカスタマイズしたいなと考えています
下記の絵のようにチャートバー中に指定した日付に指定した1文字を入れた表示にしたいのですが、このようなカスタマイズは可能でしょうか?
cybozu developer network 事務局です。
コミュニティへのご投稿ありがとうございます。
本コミュニティは、コミュニティのトップページ https://developer.cybozu.io/hc/ja/community/topics にもありますとおり、
kintone、Garoonのカスタマイズ開発を行っている 技術者同士 でプログラミングの困りごとについて、具体的に相談、解決していくことを目的としています。
そのため基本的には開発時に「自分で試してみてうまくいかなかった」ときのための相談できる場であることをご了承ください。
Miyawakiさんの投稿を拝見し、次のものを参考に、ご自身でプログラムを作成し、試してみてはいかがでしょうか。
コーディングがご自身で難しい場合や、開発以前に設計から考える必要がある場合は、
サイボウズのパートナーにご相談することもご検討ください。
こちらのフォームからご相談いただくと、ご要望にあったパートナーも紹介できますので是非ご活用ください。
https://cybozu.co.jp/products/partner/consulting/
cybozu developer network 事務局 様
いつもお世話になっております。
本コミュニティの趣旨の説明いただきありがとうございます
以前にも同様な案内をいただいて、「次のものを参考に・・・」というものを素直に2か月間かけて勉強いたしました
ですが、そちらを勉強してもまだまだカスタマイズできる領域には達することができないし、何もわからない人が気軽にできるものではないことを知りました。そこでまずは自身の要望のカスタマイズが可能かどうかをここで問い合わせしてみた次第であります。
パートナーさんに相談してみましたが、一から作成したもののカスタマイズは相談に乗れますが、このプラグインのようにある程度完成されたもののカスタマイズは難しいといわれました。
私はもうどうしたらいいのかわからなくなり、事務局さんの言われることを承知のうえで問い合わせいたしました
事務局さんに至りましてはなんとかガントチャートプラグインをカスタマイズするにあたっての今後のアドバイスをお示しいただきたくよろしくお願いいたします
kintoneカスタマイズについてすでに学習いただいていたとのこと、失礼いたしました。
本プラグインは、jQuery.Gantt というライブラリを利用しています。
https://taitems.github.io/jQuery.Gantt/
こちらのライブラリでご要望の機能を持っていないため、ご要望の実現は難しいのではないかと思います。
ガントチャートのように、ライブラリを利用したカスタマイズを行う場合は当該ライブラリの公式サイトをご確認ください。
ライブラリで利用できる機能やパラメータの説明があります。
Cybozu CDN で配信中のライブラリは、ライブラリ名が公式サイトへのリンクになっています。
すでにご存知かもしれませんが、サイボウズでは imoniCamp というイベントも行なっております。
https://page.cybozu.co.jp/-/mokumoku-imonicamp
イベントの趣旨やガイドラインをご確認いただき、よろしければ参加をご検討ください。
なお、イベントの開催予定につきましては、以下をフォローいただくことで最新の情報が受け取れます。
ご案内は以上です。
今後ともよろしくお願いいたします。
Miyawaki さん
初めまして、横からすみません。
ガントチャートプラグインのガントチャート表示の部分はライブラリで制御されているので、そのライブラリを自分で書き換えるくらいのことをしないと実現できなさそうだなと思いました。
似たような機能を作っている情報見つけましたが、元にしているライブラリが違うので、これを今のプラグインに取り込もうと思ったら相当大変そうです…。
jQuery.ganttViewというプラグインを使った(個人ブログ)
ちなみに、紹介したURLは個人で開発したものがアップされているだけでメンテナンスも長期間されていません。そのまま使うのはやめた方がいいと思います。
個人的な感想としては、もしご自分でやるということでしたら、JavaScriptとHTML、CSSについてかなり勉強が必要だと思います。
それはこのサイト上だけの情報では難しいです。
kintoneとは関係なく、一般的なプログラミングの勉強をする必要があります。
(私もkintoneでJavaScript初めて触ったので、別のプログラミング学習サイトも使って勉強しました)
ちなみに、「kintone ガントチャート」でも検索してみましたが、有料のプラグインでもMiyawakiさんのおっしゃる要件にあいそうなものないですね。
どうしても必要な機能なら、パートナーさんにガントチャートの機能を1から作ってもらうか、他に請け負ってくれるところを探すか、という感じでしょうか…。