カレンダーPlusを使用させていただいています。
出退勤も併せて管理しているんですが、右クリックで複製したときにチェックボックスを外したいです。(先に予定入れておいて、出勤時/退勤時にチェック入れさせる運用)
色々と検索してマウスオーバーで内容表示等は出来たので、同じようにやってみましたが複製してもチェックが入ったままです・・・
何か確認する点があれば教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
(function() {
'use strict';
// 一覧画面表示時
kintone.events.on(['app.record.index.show'], function(event) {
// カレンダーPlus:イベントレコードのマウスオーバーイベント
calendarplus.events.on(['cp.event.duplicate.submit'], function(e) {
let rec = e.record;
rec['退勤時チェック']['value'] = [];
return event;
});
});
});
カレンダーPlusの開発元であるラジカルブリッジの斎藤より回答させていただきます。
平素はカレンダーPlusをご活用いただきましてありがとうございます。
また、Calendar Plus JavaScript API をご利用いただきましてありがとうございます。
ソースコードを見ましたところ、
return event;
となっているところは
return e;
にしていただく必要があり、更にその2行下に
return event;
を記述していただく必要がございます。
rec['退勤時チェック']['value'] = [];
return e;
});
return event;
});
});
ご確認くださいませ。
斎藤 栄 様
お返事ありがとうございます。
確かに・・・と思って変更してみましたが、同じく何も起きませんでした・・・
Chromeデベロッパーツールにも何も表示されず、
試しに別のフィールドも足してみましたが上手く行きませんでした。(メモ:複数文字列)
他に確認する点はございますでしょうか・・・?
私の認識としては、登録済みデータ(チェック有り)を右クリックで複製。
複製したデータはチェックが外れている。元データは変更なくチェック入ったまま。
・・・という結果になる認識ですが、合ってますでしょうか?
(function() {
'use strict';
// 一覧画面表示時
kintone.events.on(['app.record.index.show'], function(event) {
// カレンダーPlus:複製
calendarplus.events.on(['cp.event.duplicate.submit'], function(e) {
let rec = e.record;
rec['退勤時チェック'].value = [];
rec['メモ'].value = "test";
return e;
});
return event;
});
});
よく確認してみると、このプログラム全体がそもそも動作していないようです。
最後の行の
});
を
})();
に変更してみてください。
斎藤 栄 様
できました!ありがとうございます!
結局私の知識不足によって動かなかっただけでお恥ずかしい限りですが、
御親切に対応いただいて本当にありがとうございました。