kintone Tipsの記事「関連レコードのデータをCSV出力する方法」で、100件以上出力したい

お世話になります。

kintone Tipsの記事 関連レコードのデータをCSV出力する方法 について、100件以上出力する方法を教えてください。

 

「レコードの取得(GET)のlimit」を変更しても、顧客管理アプリの一覧画面のレコード表示件数分しか出力できません。

(顧客管理アプリの一覧画面のレコード表示件数を20件に設定していると20件しか出力できず、

レコード表示件数を40件に設定していると40件しか出力できない)

 

プログラムの以下の部分が影響しているのでしょうか?

>var customerRecord = customerRecords[index];

>customerRecords は、顧客管理アプリを一覧表示したときの event.records です。

>index で一つずつレコードを取り出し、各変数の中にフィールドの値を格納します[49行目]

 

どうすればよいかご教示いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

var query = 'company = "' + company + '" limit 500'; // 会社名をキーに該当関連レコードを取得

var params = {
app: appId,
query: query
};
return kintone.api(kintone.api.url('/k/v1/records', true), 'GET', params)
.then(function(resp) {
var row = [company, division, assignee, tel, mail];
var relatedRecords = resp.records;
// 行数をコンソールに表示
console.log('関連レコードの行数(' + company + ') : ' + relatedRecords.length);
if (relatedRecords.length > 0) {
relatedRecords.forEach(function(relatedRecord) {
row.push(relatedRecord.product.value);
row.push(relatedRecord.subtotal.value);
});
}
data.push(row.join(','));
if (customerRecords.length > index + 1) {
return fetchRelatedRecords(index + 1, data);
}
return data;
});
}

のような修正かと思いますが、一覧で表示している行数しか出ないということから考えるとJSを設定しているアプリが目的のものと違うなどがあるのかもしれません。

安藤様

ありがとうございます。

コンソールを見てもエラーは発生していなく、一覧で表示している行数分の関連レコードが出ていました。

kintoneデモサイトで確認しても同じ現象が起きていたので、そういうJSだと思います。

色々と試行錯誤してみます。何かアイデア浮かびましたら教えていただけると嬉しいです。

kawasaki-m 様

私も同じ内容で困っております。

(100件以上出力したいのに、表示件数分しか出力されない。limitオプションを使用しても変わらない。)

既に解決しましたでしょうか? 解決済みであれば、教えていただけないでしょうか?