ラジオボタン選択後の件数表示について

案件管理アプリにあるような「確度」(ラジオボタンABC選択)件数集計を求める方法を教えてください。

 

具体的なイメージは以下の通りです。

月間のルート訪問予定表(カレンダー)をつくりたい

訪問先は、すでに確度「ABC」登録された得意先で、担当者が次月の行動予定を作成するにあたり、Aランク・・5件、Bランク・・7件、Cランク・・5件など、日別のランク別訪問予定件数をカレンダー上に表示したい

と考えております。

実は、「ラジオボタンを利用してレコード内集計する」を参考に、GitHubさまからのプラグインを活用したいと思いましたが、プラグインの実装がどうしてもできません。

何分初心者ゆえ、ご指導のほどよろしくお願いします。

hamamuraさん、こんにちは。プロジェクト・アスノートの松田です。

この内容ですと、2020年1月のアップデートで使えるようになった、IF関数を活用することで、

プラグイン使わなくても実現できそうですね。

IF関数の論理式内で、ラジオボタンが使えますので、ヘルプ等を参考にして考えてみてください。

こちらの記事もよろしければ参考にしてみてください。

https://pj.asunote.jp/new-kintone-function-202001update/

 

プラグインを使う場合も、まずはヘルプの手順にしたがってやってみてください。

「どうしてもうまくいかない」では何が起こっているのかわかりません。

どこで何がうまくいかないのかの詳細がわかれば具体的なアドバイスがもらえるかもしれません。

松田様

まずはご丁寧にありがごうございました。

参考サイトを見ながらもう一度試してみます。

それでもうまくいかない場合には、詳細を具体的にまとめて投稿させていただきます。

まずはコメント投稿のお礼まで

by hamamura

松田様

お世話になります。

ご指摘いただきましたプラグインなしのIF関数を使いラジオボタンのレコード件数の表示ができました。

本当にありがとうございました。

次は、テーブル内の複数のラジオボタンの集計で戸惑っております。

 

状態としては、テーブル内の各レコードの種別(ABC)表示はできましたが、そのレコードを縦に集計することができません。

テーブルとは離した形で「計算」フォームを持ってきまして、その計算式として「SUM(Aランク件数)」を入れました。

すると、赤字で「#VALUE!」と表示されます。ちなみに総件数(ランク合計)では、同じSUM関数で総件数値が表示されます。

引き続きご指導のほどお願いします。

by hamamura

 

こんにちは。
詳細が不明なので一般論の推測ですが、
SUM関数の中で集計できるのは、テーブル内の数値データのフィールドだけです。
エラーの意味もヘルプに書いてあるのでチェックしてみましょう。
https://jp.cybozu.help/k/ja/user/app_settings/form/autocalc/autocalc_error.html

松田様

いつもご丁寧にありがとうございました。

前述のIF関数を設定したフィールドは、「文字列」と使っていました。

SUM関数のフィールドが「数値」ということですので再度作り直してみます。

またヘルプの活用もしたいと思います。

by hamamura

松田様

お世話になります。

今回の投稿につき解決できましたので報告します。

テーブル内のフィールドを「数値」から「計算」に変更し、IF関数を入れました。

その後テーブル内の種別の縦集計としてのフィールドを「計算」として、SUM関数を入れました。これを種別数用意して種別毎の件数集計ができました。

以上で今回の質問は解決しました。

質問の仕方、ヘルプの活用の仕方、関数の利用方法などいろいろとご指導ありがとうございました。

本当に助かり、またいい勉強になりました。

次はこれをカレンダーに組み込みたいのですが、まずは自助努力してみます。

またご縁がありましたらどうぞよろしくお願いします。

by hamaumra

 

 

こんなちは。
まずはおめでとうございます!
kintoneの関数は最近充実してきてるので、いろいろな活用アイデアが出てくると思います。
機能について、ひと通り見ておくと今後も役に立つと思います。