他に同様の質問がないか、探したのですが探しきれずご迷惑かと思いつつも質問させていただきます。
Javascriptのジャもわかっていないのですが、一覧表示させた内容を合計するものを見よう見まねで作成しました。
悩みに悩んで、何とか見栄えは二の次で作ることができました。
ですが一覧表示が20行を越えて次のページに行くと、その合計はそれぞれのページで合計してしまい、総合計になりません。
一覧表示の表示行数を無限にできれば!と思うのですが、どうしたものかと。
以下は、稚拙ながら書いたJavascriptです。
一覧表示を1ページで何とかするか、全ページに渡って計算するJavascriptにするか、ご教授ください。
よろしくお願いいたします。
(function() {
“use strict”;
kintone.events.on(‘app.record.index.show’, function(event) {
// 0件Hit対策 if (!event.size) { return;
}
var records = event.records;
var soNyukin = 0
var soSyukin = 0
var soZandaka = 0
// 取得レコードループ
for (var i = 0; i < records.length; i++) {
var record = records[i];
var nyukin = parseInt(record[‘入金’][‘value’], 10);
var syukin = parseInt(record[‘出金’][‘value’], 10);
var zandaka = parseInt(record[‘残高’][‘value’], 10);
soNyukin += nyukin;
soSyukin += syukin;
soZandaka += zandaka;
}
// 残高計算 var soZandaka2 = soZandaka + soNyukin - soSyukin
// 表示出力部分
var myHeaderSpace = kintone.app.getHeaderSpaceElement(); myHeaderSpace.innerHTML = ’ この一覧表示の入金総額は’ + ‘¥’ + soNyukin + ’ 出金総額は’ + ‘¥’ + soSyukin+ ’ 残高は’ + ‘¥’ + soZandaka2; });
})();