ラジオボタンで、
①会食申請、②立替費申請、③タクシー申請の3つの選択肢があり、
①を選択した時は、
「標題」(必須の項目)のプルダウンに、AAA、BBB、CCCを表示して、その中から選ばせたい。
②を選択した時は、
↑と同じ「標題」というプルダウンに、DDD、EEEを表示して、その中から選ばせたい。
③を選択した時は、
↑と同じ「標題」というプルダウンに、FFFを表示して、固定にしたい。
また、
①を選択した時は、
①で埋める項目を入れたグループを開いて、(他のグループは閉じて)その中にある、ドロップダウンや、日付、数値、文字列(複数行)の項目を必須にしたい。
②を選択した時は、
②で埋める項目を入れたグループを開いて、(他のグループは閉じて)その中にある、ドロップダウンや、日付、数値、文字列(複数行)の項目を必須にしたい。
③も同様です。
詳細な実装方法を教えていただきたいです。
グループの開閉は、
以下を真似して、実装できました。
https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/207377396-%E5%9B%9E%E7%AD%94%E3%81%AE%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%81%AE%E9%96%8B%E9%96%89%E3%82%92%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%82%8B
よろしくお願いします
こんにちは。
ラジオボタンの内容ごとにプルダウンの中の値を変えたいとのことですが、
サイボウズが提供している kintone UI component を使用して実装できないでしょうか?
具体的には、kintone UI component を用いてドロップダウンフィールドを作成し、
ラジオボタンの値変更時イベントで、ドロップダウンの値(kintone UI component で定義している items の配列の値)を変えるという方法です。
kintone UI component については、developer network でも紹介されています。
また、条件必須についてはコミュニティで似たような質問を見つけました。
コードも載っているので参考になると思います。
y_jedi様
回答いただきありがとうございます!
> また、条件必須についてはコミュニティで似たような質問を見つけました。
> コードも載っているので参考になると思います。
こちらありがとうございます。
試してみて、実装できました!
通常の項目には、必須項目ですというエラーが表示できたのですが、
テーブル内の項目について設定すると、エラー文言が表示されず、保存できない状態になりました。
テーブル内の項目を同様に設定する場合は、どのようにしたらよいでしょうか?
保存できない、ということは裏で何かしらのエラーが発生しています。
まずは、「動かない?そんな時はデバッグをしてみよう!入門編」を参考にデバッグしてエラーを確認してみてください。
(質問する際にはエラーの内容と自分の書いたコードがあれば、他の方からも回答いただける可能性がグッと上がります!)
テーブルは他のフィールドとは違い、配列に値が格納されています。(参考:フィールド形式の「テーブル」欄)
また、テーブルの中の値の取得方法は「第6回 テーブルの値を利用する(条件付きでデータを集計)」が勉強になるかと思います。
実装イメージとしては、for 文でテーブル内の値を一行ずつ取得して、
それぞれ if 文で対象のフィールドの入力チェックを行うという形になります。
少し手間のかかる実装になるかと思いますが、頑張ってください!