kintoneグループ機能についての質問です。
グループ機能について、閉じているものはクリックしても開かないようにする制御は可能でしょうか。
ユーザーやグループロールなどで開くことが出来る人、開くことが出来ない人、というように設定したいです。
設定方法や似たようなページがありましたら教えていただけると助かります。
kintoneグループ機能についての質問です。
グループ機能について、閉じているものはクリックしても開かないようにする制御は可能でしょうか。
ユーザーやグループロールなどで開くことが出来る人、開くことが出来ない人、というように設定したいです。
設定方法や似たようなページがありましたら教えていただけると助かります。
rex0220様
説明不足ですみません。
状況としては、
・アクション機能を利用。
・ゲストユーザがAアプリにてアクション機能を利用し、Bアプリへ設定フィールドのデータのコピーを行う。
・Bアプリへデータをコピーした後、データのコピーを行ったことをゲストユーザーに意識させたくないため、
グループ機能を利用して初期値ではグループ内のフィールドを見えないよう設定にしている。
・しかし、グループの枠をクリックすると中に入ったフィールドが見えてしまう。
そのため、閉じているものはクリックしても開かないようにする制御が行えたら、と思いました。
アクション機能を利用している都合上、アクセス権の設定でグループ内の閲覧不可が出来ない状況です。
アドバイスいただけますと助かります。
単純に、グループを非表示にしてはいかがでしょうか?
非表示にしても、値設定には影響ありません。
kintone.app.record.setFieldShown(‘グループフィールドコード’, false);
あくまでグループの開閉を抑止したい場合は、下記のようにします。
field-24471 は、グループ項目に付与された番号です。
番号は、ブラウザのデバッグツールなどで、確認できます。
$(‘.field-24471 span’).css(‘pointer-events’, ‘none’);
rex0220様
グループを非表示に設定はしております。(わかりづらい説明ですみません)
非表示にした場合でも、クリックをすると内容が表示されてしまうため、表示をしたくない、というような要望となります。
(グループ内に入っているフィールドの内容はゲストユーザからは完全に閲覧できないようにしたいです)
参考の記述いただきありがとうございました。確認させていただきます。
少し誤解があるようです。下記を設定した場合、グループを閉じるのではなく、グループの表示がされないため、クリックもできません。
kintone.app.record.setFieldShown(‘グループフィールドコード’, false);
rex0220様
度々ありがとうございます。
内容確認させていただきます。
補足です。
>ゲストユーザからは完全に閲覧できないようにしたいです
上記の方法は、あくまでブラウザ上で見えなくしています。
DOMを調べると、設定内容が分かります。
またブラウザのデバッグツールを使うと、kintone サーバーとの通信内容も丸見えになりますので、完全に見えなくするのは不可能です。
このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。