レコード新規追加画面で、予め1ヶ月分の日付行をサブテーブルに作成しています。
1ヶ月分の日付行を作成しているので、行の追加・削除ボタンを非表示にしようと思っています。
他の方の投稿を参考に下記のコーディングを行ったのですが、1行目のみ非表示になり、2行目以降は非表示になりません。
[].forEach.call(document.getElementsByClassName("subtable-operation-gaia"), function(button){
button.style.display = 'none';
});
編集画面ではすべての行の追加・削除ボタンが非表示になりました。
多分、追加画面を開いたときに、1ヶ月分の日付行を作成していますが、レコードは更新されていないので、非表示にならないのではないかと思います。
すみません、どなたか非表示にする方法をご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
こんにちは
追加画面を開いたときに、1ヶ月分の日付行を作成というのは、
テーブルに30行ほど追加するようなイメージでしょうか?
想像ですが、テーブルに追加する前か途中に
[].forEach.call(document.getElementsByClassName(“subtable-operation-gaia”), function(button){
button.style.display = ‘none’;
});
のコードが動いているかも知れません。(コードを貼り付けていただくと原因特定しやすいかもです)
テーブルに30行?追加し終わった後にこのコードが動くようにするとボタンも消えると思いますが、ちょっぴりテクニックが必要です。
↓こちらの過去質問も参考になるかと思いますのでぜひ!
https://developer.cybozu.io/hc/ja/community/posts/900003050963
juridonさま
ご回答いただき、ありがとうございました。解決しました。
そういえば、Kintoneではインターバルを入れる処理が必要になることがあるとありました。
分からないことだらけですが、調べながら、それでも分からないときはお伺いしながらやっていきます。
よろしくお願いします。
system
(system)
クローズされました:
4
このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。