@rightbook さん
わたしの環境でも同じように
(()=>{console.error("エラーだよん")})();
みたいな感じで、即時関数でエラー出してみたのですが、下記画像のように問題なく一覧画面での色付けはできてますね…
上のコードに戻りますが、プログラム実行中に任意の場所で止めることができるブレークポイントっていうものがあるのですが、そちら最初にお送りしたデバッグの仕方に一緒に書いてあるはずなので、そちら利用して適時プログラムを止めながら各変数の中身を見ていって、本当だったらswitch文で`伊藤博文`になれば色変わる箇所でなぜ変わらないのかなど、見てあげる必要がありそうですね...