初めてのkintoneカスタマイズで困っています。
実施したいことは、サブテーブル[明細]内で[店舗名]をキーにルックアップし、別アプリより[計上][定価][割引額]を取得します。
その際に[計上]フィールドの値を元にif分岐させて、[集金額]フィールドに[定価]か[割引額]かの値を入れたいです。
今回のコードを試したところ、サブテーブルの次の行を追加したうえでルックアップしたときに、そこで[集金額]に値が入る、ということになってしまいました。
(値自体はif分岐で適切なものが入っています)
ルックアップ完了したときに即時に[集金額]に値が入るようになるには、どうコード修正すればよいでしょう?
コードをここに入力または貼り付け
(function() {
	"use strict";
	kintone.events.on(['app.record.edit.change.計上','app.record.create.change.計上'], function(event) {
		var record = event.record;
		var subtableData = record.明細.value;
		for (var i = 0; i < subtableData.length; i++) {
			var subtableRow = subtableData[i].value;
			var calculationType = subtableRow.計上.value;
			if (calculationType === '割引') {
				subtableRow.集金額.value = subtableRow.割引額.value;
			} else {
				subtableRow.集金額.value = subtableRow.定価.value;
			}
		}
		return event;
	});
})();