miyawaki さま
またしてもタイポですね…。
let tableValue = getRecords.filter((getRecord) => record[‘日付’].value === getRecord[‘日付’].value).records.map((getRecord) => {
↓
let tableValue = getRecords.records.filter((getRecord) => record[‘日付’].value === getRecord[‘日付’].value).map((getRecord) => {
手動で行を追加した場合はその編集を優先したいということでしょうか。このコードは「レコードの保存または閲覧時にアプリAのレコードを取得し、取得したレコードの数とBアプリで現在開いているレコードにあるサブテーブルの行数が違う場合」に動作するようになっています。
それであればサブテーブルにデータを反映する部分をconfirmで動作するようにして任意選択にさせる等の処理が簡単だと思いますが、完璧な対策とは言えないので運用で何とかする方向(手動操作用のサブテーブルを別で作成)が良いかもしれませんね。