テーブル内の添付ファイルも一緒にソートしたい

現在この状態でテーブルを任意の順番でソートしています。
カスタマイズで作成したボタンを押下後に添付ファイルも一緒にソートしたいのですが、調べてもあまりわからず、、、
新規作成画面や編集画面ではソートできないという認識であっていますでしょうか?
初心者で苦しんでいます。おわかりになる方いらっしゃいましたら、 ご教示のほど、よろしくお願いいたします

   function sortTableData() {
   
    // レコードの情報を取得
        var record = kintone.app.record.get();
        
        // テーブルのデータを取得
        var tableData = record.record.企業別進捗.value;
     
         // 任意の順番を定義
        var order = ["承諾","内定","最終面接","二次面接","一次面接","書類選考","内定辞退","NG終了"];
        
       // テーブルを指定した順番で並び替える
        tableData.sort(function(a, b) {
            var indexA = order.indexOf(a.value.進捗.value);
            var indexB = order.indexOf(b.value.進捗.value);
            return indexA - indexB;
        });
         
           // 並び替えた結果をテーブルフィールドにセットする
          record.record.企業別進捗.value = tableData;
          kintone.app.record.set(record);
        }

yama1さん、こんにちは!

kintone.app.record.set()の制約事項に、
「 * 添付ファイルフィールドでは、レコードの値を書き換えできません。」
と書かれております。もしかしたら、こちらが影響しているかもしれません。

解決策としては、新規作成画面や編集画面だと、
kintone.app.record.set()を用いるのではなく、
kintone.events.on()内で、return event;を行うことで、
値の設定が行えますので、そちらの方が良いかもしれません。

また、現状をもう少し記載されると、
(ソート自体ができていないのか、それとも、添付ファイルのみソートできていないのか等)
より明確な回答が来るかもしれません。

頑張ってください!

お答えいただきありがとうございます!
setは添付ファイルでは使用できないんですね、、、確認できていなかったです、
ありがとうございます。
ソート自体はうまくいっているのですが、やはり添付ファイルは難しいみたいです。

すみません、私も認識違いしたまま回答してしまっていたのですが、
添付ファイルは、以下でも仕様上できないみたいです。

kintone.events.on()内で、return event; を行うことで、
値の設定が行えますので、そちらの方が良いかもしれません。

submit.successのイベントで、添付ファイルのファイルキーを取得して、
APIで更新かける等も考えたのですが、kintoneは、アップロードとダウンロードのファイルキーを分けているので、そちらも難しそうです。

なので、代替案としましては、
別テーブルで、添付ファイルは持たせて、
その各行と「企業別進捗」テーブルの行の紐付けを行い、
画面上は、一つのテーブルに見えるようにUIの調整をjsで行うか、

一番ソートさせて見せたいのは、詳細画面かと存じますので、
詳細画面では、実際のテーブルの値を取得して、ソートさせたもので
新しくテーブルのUIを作成してそちらをユーザーに見せるようにするとかですかね。
どちらにしろ、少し複雑なカスタマイズが必要になってしまいますが、、、

添付ファイルの動作の確認等で参考にしたページも貼っておきます。

あまりお役に立てず申し訳ないですが、頑張ってください。

やはり難しいですよね、、、。
わざわざ参考資料まで添付いただきありがとうございます!
大変勉強になりました!
どういう詳細画面が一番いいのか再度検討します。
ほんとうにありがとうございました。

テーブルの内容は、別アプリで管理して、
関連テーブル等で表示する等も方法の一つですね。

頑張ってください。

このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。