ドロップダウンフィールドの選択肢【-----】を削除したい

ドロップダウンフィールドに標準で搭載されている選択肢【-----】が必要ないので削除するコードを書きました。
これはintoneカスタマイズのガイドラインに反する内容に該当するのでしょうか。
また、kintoneやプラグインのアップデートで機能しなくなる可能性はあるのでしょうか。

個人的には問題ないと判断したのですが、念のため他の方のご意見をいただきたいです。

(function () {
    "use strict";
  
    kintone.events.on([
      'app.record.create.show',
      'app.record.edit.show',
      'app.record.detail.show',
      'app.record.index.show'
    ], function (event) {
      // ドロップダウンのidを指定
      const dropdownId = 'dropdown-フィールドコード-1';
  
      // 指定のオプションを削除する関数
      function removeOption() {
        const optionElement = document.getElementById(dropdownId);
        if (optionElement) {
          optionElement.remove();
        }
      }
  
      // ページが完全にロードされた後に実行
      setTimeout(removeOption, 500);
  
      return event;
    });
  })();
  

こんにちわ。
メーカーのオフィシャル回答はできないので、あくまで個人の感想程度に受け止めていただければと思いますが、ID要素をしているためガイドラインに反していると受け取れました。
よって、アップデートなどで動かなくなることは可能性としては否定できません。

そちらも承知の上でということでしたら、あとは自己責任でのご判断という所になるのではないでしょうか。

このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。