プロセス管理の差戻しコメント入力の件

kintoneのプロセス管理で、差戻しのアクションボタンを押した際に
差戻し理由を入力するコメント欄をgusukuで設定いたしました。

その際に、コメントと、差戻したログインユーザー名、日付を、
作成したテーブルに自動転記させたいのですが、自動転記された差戻し者の表示が
名前ではなく[object Object]という値で入力されてしまいます…。
名前で入力されるには、どのような設定をしたらよいかご教示いただけますでしょうか。

やること「 ログインユーザーを取得する」のドキュメント を確認すると、

(例)スペースに「ようこそ○○さん」とログインしているユーザーの表示名(氏名など)を表示する

スペースに文字を表示する」の「表示するテキスト」を以下のように入力します。

ようこそ ${$1.name} さん

とあるので、 $アクション番号.name が表示名になるみたいです。

どうも kintone の JavaScript API における kintone.getLoginUser() を実行しているだけのようなので、ユーザーオブジェクトが取れてくるみたいですね。

「いいね!」 1

ありがとうございます!
無事名前が表示されるようになりました!!

「いいね!」 1

このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。