スマホ版の自動採番について

スマホ版のキントーンの自動採番について

C-0705-000
(アルファベット-日時-番号)

上記のように採番を設定したいと考えております。

(function () {
‘use strict’;

// 共通関数:今日の日付ベースの連番を生成
async function generateSerialNumber() {
const now = new Date();
const mm = String(now.getMonth() + 1).padStart(2, ‘0’);
const dd = String(now.getDate()).padStart(2, ‘0’);
const todayStr = mm + dd;
const prefix = ‘C-’ + todayStr + ‘-’;
const query = ‘serial_number like "’ + prefix + ‘" order by serial_number desc limit 1’;

try {
  const resp = await kintone.api(kintone.api.url('/k/v1/records', true), 'GET', {
    app: kintone.app.getId(),
    query: query
  });

  let nextNumber = 1;
  if (resp.records.length > 0) {
    const lastSerial = resp.records[0].serial_number.value;
    const lastNum = parseInt(lastSerial.split('-')[2], 10);
    if (!isNaN(lastNum)) {
      nextNumber = lastNum + 1;
    }
  }

  const paddedNumber = String(nextNumber).padStart(3, '0');
  return prefix + paddedNumber;

} catch (err) {
  console.error('連番取得エラー:', err);
  return '';
}

}

// 新規作成画面表示時:連番を表示&編集不可
kintone.events.on(‘app.record.create.show’, async function (event) {
const record = event.record;
const serial = await generateSerialNumber();
record.serial_number.value = serial;
record.serial_number.disabled = true;
return event;
});

// 保存前:念のため連番が未入力なら再セット
kintone.events.on(‘app.record.create.submit’, async function (event) {
const record = event.record;
if (!record.serial_number.value) {
const serial = await generateSerialNumber();
record.serial_number.value = serial;
}
return event;
});

// 編集画面でも編集不可にする
kintone.events.on(‘app.record.edit.show’, function (event) {
event.record.serial_number.disabled = true;
return event;
});

})();

上記のようにコードを設定したのですが、PC版だと作動するものの、
スマホ版だと作動しません。
ほぼド素人が作成したものになりますので、何か違う点などご教示いただけますと幸いです。

スマホ版のイベントの定義は別にあるので、それを利用する必要があります

たとえば、// 編集画面でも編集不可にする というコードでは下記のようにする必要があります

// 編集画面でも編集不可にする
kintone.events.on(['app.record.edit.show', 'mobile.app.record.edit.show'], function (event) {
  event.record.serial_number.disabled = true;
  return event;
});

おまけですが、トピック作成時には、コードをはりつけるときは下記のようにすると見やすくなって回答がつきやすくなると思いますので次回以降ぜひ!