トピック作成時に、コードがうまく貼り付けられてなく、回答がつきにくいもったいない 投稿をいくつかみかけるので、コードの貼り付け方を共有しておきます
-
下記画像のアイコンをクリックしてください。
-
すると、下記のようにバッククォート3つに囲まれた行が追加されますので、ここにコードを貼り付けましょう。
下記のように表示されます。const record = event.record;
-
トピックを作成したあと、見た目が崩れてるようでしたら修正しましょう。
トピック作成後の編集だと右側にプレビューが表示されるので編集もしやすいです!
少しの違いですが、これをすることにより貼り付けたコードに色がつく(シンタックスハイライト)ため、視認性があがり回答率があがるとおもいます。
トピックを立てる際はぜひやってみてください
おまけ
- また、バッククォート一つだけでくくるとこのようにインラインでコードを示すこともできます。
この文字はバッククォートで囲まれています
- このコミュニティで採用されているこの記法はマークダウンといいます。色んなところで利用されていますし、議事録などにも活用できるので興味があれば調べてみてください。Markdownチートシート
- 文字を太くしたり、斜体にすることもできます。