kintoneとスプレッドシート連携につきまして

現在下記URLを見本にGASを用いて、実装を行なっております。

https://specially198.com/get-kintone-data-into-a-spreadsheet/

プログラムは上記URL内のコードをほぼそのまま使用いたしております。
(urlやapi、kintoneのアプリの方でもフィールドコードや一覧の名前を問い合わせ一覧といった風に全て合わせているつもりではあります:sweat_drops:)

実際にコードを実行すると

プログラムの27行目にて、
「TypeError: Cannot read property ‘getRange’ of null」というエラーがでてしまいます:sweat_drops:

gas初心者というのもありますが、

いったい何がnullなのかよくわからず止まってしまっております。

上記原因ご教授いただきたく存じます。

何卒宜しくお願い致します。

こちらでも試してみると、確かに同じエラーがでてきました。
私の環境ではどうやらスプレットシートの情報を

var sheetOutput = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet().getSheetByName('問い合わせ一覧');

で取得できないようでした。

一度そのあたりを確認してみてはいかがでしょうか?

またデバックの方法として、こちらで確認しながらするといいかもしれません。
https://tenshoku-miti.com/takeshi/google-apps-script-debug-method-cvcountnone/ 

追記:
コンテナ名とシート名を勘違いしておりました。

赤枠で囲っている部分を 問い合わせ一覧 に変更すると取得できるかと思います。

Yuki Minamitani様

ご教授いただき誠にありがとうございます。

私も問い合わせ一覧にシート名を変更しましたところ、

きれいに実行でき、実際にkintoneの内容が反映されました!

また、デバック方法もご教授いただきありがとうございます。

精進致します<(_ _)>

このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。