フィルター画面のフィールド出現順序の変更について(ご質問)

下記2点質問がございます。
1.下記フィルター指定画面(一覧画面からフィルターマークをクリックして表示される)で、選択ボックスに表示されるフィールドコードの出現順序を変更することは可能でしょうか?
2.下記フィルター指定画面(一覧画面からフィルターマークをクリックして表示される)で、選択ボックスに表示されるフィールドコードを所望のフィールドコードに限定することは可能でしょうか?

その画面はカスタマイズできないのでどうしようもないと思います。
そもそも何順なんでしょうね。(フィールド作った順??)

どうしても順番をかえたい・・・、のでしたら、

絞り込み(filter)機能のプラグインを探すとか
一覧画面の空白あたりにfilter機能を自作すると良いかもしれないです

らいと
コメント頂きありがとうございました。
フォームでのフィールド作成順でフィルター項目として出現するものと理解しています。
プラグインまたは自作について、投稿やWEBサイトでサンプルを探してみたいと思います。

 

このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。