いつもお世話になっております。
「フィールドコードA」を「未選択」にしたとき、「フィールドコードA」の下にエラーメッセージを表示して、「フィールドコードB」を空(—)にしたいです。
しかし、エラーメッセージと空(—)変更の両立ができません(どちらか一方だけなら反映できました)。「.error」があると、他の処理はしなくなるのでしょうか?
※フィールドコードAとフィールドコードBはドロップダウンです。
(function () {
"use strict";
kintone.events.on(['app.record.create.change.フィールドコードA', 'app.record.edit.change.フィールドコードA'], function (event) {
const record = event.record;
if (record['フィールドコードA'].value === "未選択") {
record['フィールドコードA'].error = "選択して下さい";
record['フィールドコードB'].value = null;
}
console.log()
return event;
});
})();