リッチテキストフィールドへの値セットに関しまして

リッチテキストのフィールどに値をセットしたいのですが、うまく動作しません。

≪やりたい事≫
各フィールドから値を取得して、メール作成ボタンを押したら、同一アプリ内のリッチエディタフィールドに値がセットされるようにしたいです。

※今回はテストで動作確認を行っており、値は決め打ちで「str_new_line」に設置しております。

知識が浅く恐縮ですが、下記のコードを見ていただきお力添えいただけますと幸いです。

(function() {
  ‘use strict’;
kintone.events.on([‘app.record.create.show’, ‘app.record.edit.show’], event => {

    //ボタンを置きたいスペースフィールドを取ってくる
    const sp = kintone.app.record.getSpaceElement(‘spSuteki’);
    console.log(event);

    //ボタンを作る
    const btn = document.createElement(‘button’);
    
    btn.textContent=‘メールテンプレートの作成’;
    //スペースフィールドにボタンを追加する
    sp.appendChild(btn);

    //ボタンをクリックしたときの動作
    btn.onclick=()=>{
      
        //ボタンをクリックしたときの動作
        let array = [‘テスト’,‘動作確認’];

// 改行を示すエスケープシーケンスを区切り文字として指定  
let str\_new\_line = array.join('');  

 
      const check = window.confirm(‘メール文を作成しますか?’);  
         if(check) {
           event.record.contents.value = str_new_line;      
           
         }
    };

    return event;
});    

})();

作成・編集画面表示時にボタンを設置し、そのボタンをクリックすることを起点にフィールドに値を入れ込みたい、というコードに見受けられます。

そのようなタイミングでフィールドに値を反映したい場合、return eventはすでに完了してますので、
kintone.app.record.set()で反映させる必要があります。(コードにその他不具合あるかもしれませんが)

下記もonclick時に同様のことをやってるので参考になるかもです。
https://qiita.com/juri_don/items/cffca9c8cbb7a32e13f9

このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。