現在,チャットボットのPEPとkintoneを連携して,チャットボットからkintoneアプリのデータをGETする試みをしています.
PEPのAPIノードの設定が良くないのか,チャットボットからkintoneのAPIを実行しても,「API失敗」となってうまくいきません.
PEPのAPI実行ログをみると,
403 forbddenとなっており,「認証が必要です」とありました.
kintoneの認証に下記を試しましたが,うまくいきませんでした.
トークン認証(X-Cybozu-API-Token) ※トークンは閲覧権限を付与
BASIC認証(X-Cybozu-Authorization) ※ID:PASSはbase64エンコード
検証の結果,URLは正しく認識されていることを確認しています.
(正しいURLと誤ったURLでログに差異があることを確認)
また,トークンも問題ないことを確認しています.
(コマンドラインツールを使ってPEPに使うトークンでGETできることを確認)
なお,過去投稿でPEPからkintoneへのPOST実績があることも確認しています.
なので,おそらくトークンだけでいけると思っているのですが….
単純にPEPのAPIノードの「お作法」がわかっていないだけかもしれないのですが,
PEPからkintone認証するにあたり,上記認証以外で必要なものがあるのか,ご存じの方がいたら教えていただけないでしょうか.
また,以下にHTTPヘッダー部分を掲載するので,「お作法」が違うなどあれば教えていただけないでしょうか.
よろしくお願いします.