Moment.jsを使用してデータを更新後に更新履歴が2番から始まる

下記のJavaScriptを実行し更新履歴を確認すると

「2: 氏名 2016-12-21 18:15」から始まっていました。

同一処理が2回走ったと言うことでしょうか?

(function () {

    "use strict";
   
    // ロケールを初期化
    moment.locale('ja');

 kintone.events.on(['app.record.create.submit',
              'app.record.edit.submit',
              'app.record.index.edit.submit'], function(event) {

  // event よりレコード情報を取得
  var record = event.record;
        var date = moment(record['現在有効分の期限'].value);
       
        //期限日の計算(期限+3ヶ月)
        var kigen = (record['期限'].value) * -1 -3;

  //日付を加算する
  if(record['期限'].value > 0) {
                record['更新期限の3ヶ月前'].value = date.add(kigen, "months").format("YYYY-MM-DD");
  }

  return event;
     });
})();

KUNI さん

数字は、レコードリビジョン番号で新規登録時に1となり、更新時に+1されます。
更新履歴には、更新した情報が表示されますので、2以降の数字になります。
ということで、通常の処理と表示だと思います。
何もカスタマイズしていないアプリを見ても同様だと思います。

ご回答ありがとうございます。

私の勘違いでした。

JavaScriptを何回か修正しながらテストを行い、変更履歴を確認していたので

「2: 氏名 2016-12-21 xx:xx」→「4: 氏名 2016-12-21 xx:xx」→「6: 氏名 2016-12-21 xx:xx」となっていたのでプログラムに問題があると思っていました。

先ほど、確認したら

「2: 氏名 2016-12-22 xx:xx」→「3: 氏名 2016-12-22 xx:xx」→「4: 氏名 2016-12-22 xx:xx」となっていました。

 

ありがとうございました。