kintoneに関連する質問を投稿致します。
タイトルの通りなのですが、わかりずらいかと思いますので例でご説明致します。
まずドロップダウンX,Y2つのドロップダウンがあると想定します。
ドロップダウンXの選択肢にはAビルとBビル
ドロップダウンYの選択肢にはAビルの会議室とBビルの会議室が複数
ここで、Xの選択肢でAビルを選んだ場合YでAビルの会議室のみ表示
Xの選択肢でBビルを選んだ場合YでBビルの会議室のみ表示
といった機能を実装したいのですが、可能でしょうか?
お分かりの方がいらっしゃれば、教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
ラジオボタンでAビルかBビルを選択
→選択によって、予め用意したAビルの会議室のドロップダウンorBビルの会議室のドロップダウンを表示。という実装はいかがでしょうか?
▼参考[回答の状況によって、別フィールドの表示/非表示を切り替える]
https://cybozudev.zendesk.com/hc/ja/articles/202377614
にしかわ様
ご回答ありがとうございます。
その方法で実装した場合、Aビルの会議室のドロップダウンとBビルの会議室のドロップダウンを2つともラジオボタンの横で表示、非表示させたい(同じ場所にフィールドを設置したい)のですが可能でしょうか。
表示、非表示のAPIをつかっての実装ではできなさそうですね。。
スペースの要素に自前ドロップダウンをつくるなどすればできそうですが…
にしかわ様
お返事が出来ていませんでした。
その後スペースフィールドを用いて希望通りのドロップダウンを
実装する事が出来ました。ありがとうございました。
御礼がおそくなってしまい申し訳ございません。
今後もアドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願い致します。