fullCalendarによるKINTONEのデータ更新

現在fullCalendarとKINTONEの連携を試しています。

その際、fullCalendar のイベントを利用して、KINTONEのデータの書き換えるようにしたいと思っております。

現在のコードの構成を簡単に説明しますと、

kintone.events.on('app.record.index.show', function(event) {

})
の内部でfullcalendarについて記述しており、fullcalendarのイベントも同様にその内部にあります。

そうした場合に、fullcalendarのイベントを利用して、KINTONEのレコードを更新することはできるのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

倉田実さん
cstapの瀧ヶ平です。

fullcalendarのイベント内でREST APIを利用してレコードを更新することによって更新が可能です。
こちらなどが参考になるかと思います。

回答いただきありがとうございます。

早速kintone.apiを利用して、処理を書こうとしております。

GET メソッドで取得したデータを修正して、PUTメソッドを利用できればと思うのですが、GETメソッドでの取得が間に合いません。
(PUTするデータの加工時に取得できていなくてエラーになります)

その場合、GETメソッド成功時のcallback関数のなかに、PUTメソッドを書くことになるのでしょうか。

たびたび申し訳ありませんがよろしくお願いします。

倉田実さん

そうですね、kintone.apiメソッドは非同期でデータの取得を行うため、GETメソッドのコールバックの中か、kintone Promiseオブジェクトのthenメソッドのコールバックの中にPUTメソッドの処理を書くことで対応できます。

いただいた回答および、こちらを参考にするなどして、FullCalendar のイベントにてレコードの更新ができることを確認しました。

ありがとうございました。