件数を取得できなくて困っています。
ソースは
var params = {
‘app’:kintone.app.getId()
};
kintone.api(kintone.api.url(‘/k/v1/records’, true), ‘GET’, params, function (resp) {
//success
}, function (error) {
console.log(error);
});
resp.records.length で件数を確認したかったんですが、上手くできません。
※最初は、queryを入れていましたが、まずは条件を外して確認してます。
Naoki Tamuraさん
cstapの瀧ヶ平です。
こちらにあるように、送信するパラメータに
totalCount: true
を設定しなければ条件を満たす全てのレコードの件数は取得できません。
Naoki Tamura さん
瀧ヶ平さんが言われているように、 GET/records のリクエストはtotalCountというプロパティを指定できるので、こちらも確認に使われると良いかと思います。
ただ、kintone JavaScript APIでこの書き方であれば、基本的にエラーか resp.records.length が0もしくは1以上かになると思います。これはこれで使えます。
こういった方法( https://www.joyzo.co.jp/blog/544 )で、リクエストがどうなっているか確認されてみてはいかがでしょうか?
瀧ヶ平さん、Yamashitaさん
返信ありがとうございます。
totalCountを入れて試してみましたが、状況変わらずです。
totalCountも、resp.records.lengthも0でした。
Responseを確認しましたが、下記となっていました。
{“records”:[],“totalCount”:“0”}
もう少し考えます。
Naoki Tamuraさん
REST APIのリクエストはどの画面で行っていますでしょうか?
REST APIがそのような結果を返すということは実際のアプリに登録されているレコードが0件ということだと思います。
レコードを登録した上でそのようになるということであれば、考えられる原因としては、
アプリの作成前にアプリの動作テスト画面でJavaScriptのテストをしている などだと思うのですがどうでしょうか?
瀧ヶ平さん
Naoki Tamuraです。
原因判明しました。ご指摘の通り、実際のアプリが0件でした。
レコード詳細画面に関連レコード一覧として表示していたため、同じ件数になるものと
勘違いしておりました。
お騒がせして失礼しました。