アプリAでapp.record.create.submit.successイベントで、
アプリBの更新させる処理を実行すると、失敗します。
app.record.edit.submit.successでは、成功します。
前者で保存ボタンを押した際に画面が切り替わり失敗しているよう思いますが、
認識はあっていますでしょうか。
もし、あっているのであれば解決方法のご教授お願い致します。
アプリAでapp.record.create.submit.successイベントで、
アプリBの更新させる処理を実行すると、失敗します。
app.record.edit.submit.successでは、成功します。
前者で保存ボタンを押した際に画面が切り替わり失敗しているよう思いますが、
認識はあっていますでしょうか。
もし、あっているのであれば解決方法のご教授お願い致します。
hirokimitsuda様
お世話になっております。 cstapの江田と申します。
予想になりますが、非同期処理を完了する前にイベントを終了してしまっているのではないでしょうか?
もしその場合はkintone.Promiseオブジェクトを利用することで解決できます。
上記リンクの下の方にある「kintone.api コールバック関数省略版」を参考にすると記述しやすいと思います。
kintone.events.on(['app.record.create.submit.success','app.record.edit.submit.success'],function(event){...returnkintone.api('/k/v1/record','PUT',body).then(function(){ //アプリBの更新。callbackの省略によりPromiseオブジェクトを返す。returnevent; //最終的にeventオブジェクトを返す。});});
江田篤史様
ご回答ありがとうございます。
解決いたしました。