お世話になります。
一時的にデータを保存するためにフィールドを使う ~勤怠管理アプリを例に~
こちらのページを参考に、サーバから取得した時間を、日時フィールドに登録しています。
ただ、こちらのやり方だと、日本時間0時~8時台に処理を実行した場合、hhの時間の部分が25時~33時となってしまい、
ISO8601形式ではないのでエラーとなってしまいます。
どのように対処すればよいか、アドバイスいただけないでしょうか。
プログラミングの世界では初歩的なことかとは思いますが、よろしくお願いいたします。
お世話になります。
一時的にデータを保存するためにフィールドを使う ~勤怠管理アプリを例に~
こちらのページを参考に、サーバから取得した時間を、日時フィールドに登録しています。
ただ、こちらのやり方だと、日本時間0時~8時台に処理を実行した場合、hhの時間の部分が25時~33時となってしまい、
ISO8601形式ではないのでエラーとなってしまいます。
どのように対処すればよいか、アドバイスいただけないでしょうか。
プログラミングの世界では初歩的なことかとは思いますが、よろしくお願いいたします。
nagayamaさん
日時の取得ですが、moment.jsの利用ではNGでしょうか?
高田様
お世話になります。
アドバイスいただき、ありがとうございます。
アドバイスをいただく前に、日時の登録をJSTではなくUTCのままに変更したところ、今のとことエラーは出ず、
且つクライアント側ではJSTの時間で表示されます。(クライアントのタイムゾーンに依存している?)
しばらくこれで様子を見てみて、問題があれば、moment.jsを検討します。
ありがとうございました。