【フォームブリッジ】kViewerルックアップの検索テキストを消す方法

お世話になっております。

フォームブリッジについての質問です。

kViewerルックアップで選択するのですが、検索文字を入れるテキスト部分を非表示にしたいです

上記の仕様を実装する方法はありますでしょうか?ご教示いただけると幸いです。

フィールドコードが kviewer_lookup の場合、以下のようなCSSで非表示にできるかと思います。

ただDOMの構造に依存しているので、バージョンアップの影響を受ける可能性がある点に注意してください。

 


[data-vv-name="kviewer\_lookup"] \> form \> .el-input {  
  display:none;  
}

 

以上、参考になりますでしょうか?

落合さん

 

ご回答ありがとうございます。

CSSにセットしたところ

ご教示頂いた方法で期待通りの動きを実装することができました。

ありがとうございました。

 

1点確認させてください。

バージョンアップの影響とは、フォームブリッジのバージョンアップでよろしいでしょうか

 

よろしくお願い致します。

nishiさん

解決できたようで良かったです。

 

> バージョンアップの影響とは、フォームブリッジのバージョンアップでよろしいでしょうか

 

はい。その通りです。

落合さん

 

ありがとうございます。

>>フォームブリッジのバージョンアップでよろしいでしょうか

>はい。その通りです。

承知しました。

 

お手数ですがもう少し教えてください。

ポップアップで開いたとき、検索文字を入れるテキスト部分が表示されています。

こちらも消すことは可能でしょうか

先程のCSSを以下に変更してみるとどうでしょう?

 


[data-vv-name="kviewer\_lookup"] \> form .el-input {  
  display:none;  
}

落合さん

 

ありがとうございます。

両方対応できました。

この度は丁寧なご返答ありがとうございました。

 

 

いつもお世話になっております。

はじめてこちらで質問させていただきます。

 

kviewerルックアップの検索テキストを消す方法ですが、テーブル内ルックアップの場合の方法も教えていただけないでしょうか。

お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

お世話になっております。

トヨクモです。

以下のcssコードを読み込むことでテーブル内ルックアップの場合でも可能です。

またsubtableの部分はテーブルのフィールドコードを使用してください

[data-vv-name="subtable"] form .el-input__inner {
    display:none;
}

友利さま

いつも大変お世話になっております。確認が遅くなり失礼いたしました。

上記CSSコードをコピーしsubtableの部分をフォームブリッジのテーブル内ルックアップのフィールドコードに上書きして読み込んでみたのですが、うまくいきませんでした。

何か原因がありますでしょうか。ほかに同じテーブル内の数値フィールドにこちらのコニュニティーで探した「数値フィールドに+-を消す」

を設定しています。引き続きお手すきの際にご確認をいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

たびたび恐れ入ります。ご回答を読み違えておりました。

再度上記CSSコードをコピーしsubtableの部分をフォームブリッジの「テーブル」のフィールドコード(subtableのまま)で読み込んでみましたが、やはり変わりませんでした。大変お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

こちらではいかがでしょうか?

[data-vv-name="subtable"] form .el-input__inner {
display:none;
}

[data-vv-name="subtable"] form div {
background-color: #fff;
border: 0;
}

友利さま

いつも大変お世話になっております。いただいたコードで思ったように表示されました。どうもありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。