お世話になっております。
タイトルの件について、下記トピックを参考に一覧ビューに複数のボタンを設置して
各ボタンごとに違う一覧を表示したいと考えております
上記ではすでにaタグで実装はできてはいるのですが、複数のボタンに一覧切り替えだけではなく、
ボタンをクリックして一覧画面で一括更新も持たせたいと考えております。
そのため、ボタンでの実装を考えております
(function() {
kintone.events.on(‘app.record.index.show’, function(event) {
// 増殖バグを防ぐ
if (document.getElementById(‘my_index_button’) !== null) {
return;
}
var myIndexButton = document.createElement(‘button’);
myIndexButton.id = ‘my_index_button’;
myIndexButton.innerHTML = ‘一覧のボタン’;
// ふたつめのボタン
var myIndexButton2 = document.createElement(‘button’);
myIndexButton2.id = ‘my_index_button2’;
myIndexButton2.innerHTML = ‘一覧のボタン2’;
// 作成したボタンを追加 kintone.app.getHeaderMenuSpaceElement().appendChild(myIndexButton);
kintone.app.getHeaderMenuSpaceElement().appendChild(myIndexButton2);
});
})();
上記のコードで複数のボタンを設置まではできました…
各ボタンをクリックして一覧を切り替える方法がわからず…
どのようにコードを書けば、各ボタンに一覧ビューを割り当てられるかわからず…
もしよければご教示していただければ幸いでございます。
Javascript初心者です…
よろしくお願いいたします