お世話になります。
まったくの初心者ですので、ご教授いただければと思い、投稿いたします。
雇用保険等の加入期間を計算したく、経過年数を表示するサンプルhttps://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/202640900
を参考にしてみたのですが、うまくできません。
やりたいことは、
喪失年月日(日付フィールド)が入力されている場合
喪失年月日から取得年月日(日付フィールド)を計算し、加入期間年月を表示させたい
とういのが目的です。
また、喪失年月日が入力されていない場合は、取得年月日から本日までの年月を計算し、経過年数も表示させたいと思っております。
【フィールド名】
取得年月日→JoiningDade
喪失年月日→OutingDate
↓↓今のコード↓↓
===================================
jQuery.noConflict();
(function($) {
“use strict”;
// ロケールを初期化
moment.locale(‘ja’);
// 今日までの年月計算
function getYearMonth(dtDate) {
var dtToday = moment();
var dtFrom = moment(dtDate);
var years = 0;
var months = 0;
//入力日が過去日付の場合計算
if (!dtToday.isBefore(moment(dtFrom), ‘day’)) {
years = dtToday.diff(moment(dtFrom), ‘years’);
months = dtToday.diff(moment(dtFrom), ‘months’) % 12;
}
return years + "年 " + months + “ヶ月”;
}
kintone.events.on(“app.record.detail.show”, function(event) {
var record = event.record; // 保存前の画面上のレコード
// 入社年月日
var emJoiningDate = kintone.app.record.getFieldElement(‘JoiningDate’);
// 退職年月日
var emOutingDate = kintone.app.record.getFieldElement(‘OutingDate’);
if (emOutingDate) {
var valJoiningDate = getYearMonth(record[‘OutingDate’][‘value’]);
var emLabel = $(“<label>”);
var emDiv = $(“<span>”);
$(emOutingDate).append($(emDiv));
$(emOutingDate).css({
“width”: (parseInt($(emOutingDate).innerWidth(), 10) + 50) + ‘px’
});
$(emDiv).append($(emLabel));
$(emLabel).html(‘<br>’);
$(emLabel).append(valJoiningDate);
$(emDiv).css({
“color”: ‘blue’
});
}
});
})(jQuery);
===================================
現状、喪失年月日のところに、喪失年月日から本日までの年月が表示されています。
無知でお恥ずかしい限りですが、お力添えいただけないでしょうか…
(具体的なコードがあれば幸いです)
何卒、ご教授の程、宜しくお願い致します。