kintoneのサンプルをみて、
レコード詳細画面にて経過日数の出力は作成しましたが、
この場合、データがセットされているわけではないので
データ書き出しを行った場合、何も入っていない状態になると思いますが、
app.record.detail.showのタイミングで経過日数をそのまま値をセットすること
はできますでしょうか?
/*
* 経過年数計算のサンプルプログラム
*/
jQuery.noConflict();
(function($) {
“use strict”;
// ロケールを初期化
moment.locale(‘ja’);
// 今日までの年月計算
function getYearMonth(dtDate) {
var dtToday = moment();
var dtFrom = moment(dtDate);
var years = 0;
var months = 0;
//入力日が過去日付の場合計算
if (!dtToday.isBefore(moment(dtFrom), ‘day’)) {
years = dtToday.diff(moment(dtFrom), ‘years’);
months = dtToday.diff(moment(dtFrom), ‘months’) % 12;
}
return years + "年 " + months + “ヶ月”;
}
kintone.events.on(“app.record.detail.show”,function(event) {
var record = event.record; // 保存前の画面上のレコード
// 入社年月日
var emJoiningDate = kintone.app.record.getFieldElement(‘受入年数’);
if (emJoiningDate) {
var valJoiningDate = getYearMonth(record[‘開始日’][‘value’]);
var emLabel = $(“<label>”);
var emDiv = $(“<span>”);
$(emJoiningDate).append($(emDiv));
$(emDiv).append($(emLabel));
$(emLabel).append(valJoiningDate);
}
});
})(jQuery);
ご教授お願い致します。