ルックアップのリンク無効化について

お世話になっております。

ルックアップのリンク機能について質問です。

【やりたいこと】

参照画面でルックアップにリンクが付いているがリンクを無効化したい

【質問したいこと】

無効化方法

画像を以下に添付します。

以上、宜しくお願いいたします。

富永さん

はじめまして。

 

強引な方法になりますが、以下の処理でご希望に沿えるでしょうか。

 

(function () {
   
    "use strict";
 
    kintone.events.on('app.record.detail.show', function (event) {
 
        var record = event.record;
        var target = kintone.app.record.getFieldElement('ルックアップ');
        var text = record.ルックアップ.value;

        target.innerText = text;

        return event;

    });

    kintone.events.on('app.record.index.show', function (event) {
    
        var target = kintone.app.getFieldElements('ルックアップ');

        for(var i = 0; i < target.length; i++) {
            var lookup = event.records[i].ルックアップ.value;
            target[i].innerText = lookup;
            target[i].style.verticalAlign = 'middle';
        }

  return event;

    });

kintone.events.on('app.record.index.edit.submit.success', function (event) {

location.reload();

}

})();

富永さん

すみません、上記の処理ですが、抜け穴がありました。。

レコード一覧画面上でインライン編集し、保存した場合にリンクが有効化される状況でした。。。><

上手い回避策を見いだせていないのですが、レコード一覧画面のインライン編集成功イベントで

画面更新させる方法で 回避は可能でした。 

 

後ほど、↑のコメントについて、画面更新分までの処理も追記します。

 

処理内容を更新したのですが、承認待機中というステータスになって、

あがってこないため、更新した処理内容を以下に記載します。

 

(function () {
   
    "use strict";
 
 kintone.events.on('app.record.detail.show', function (event) {
 
     var record = event.record;
        var target = kintone.app.record.getFieldElement('ルックアップ');
     var text = record.ルックアップ.value;
    
     target.innerText = text;
 
  return event;
 });

 kintone.events.on('app.record.index.show', function (event) {
 
        var target = kintone.app.getFieldElements('ルックアップ');
     for(var i = 0; i < target.length; i++) {
         var lookup = event.records[i].ルックアップ.value;
         target[i].innerText = lookup;
         target[i].style.verticalAlign = 'middle';
     }

   return event;

  });

 kintone.events.on('app.record.index.edit.submit.success', function (event) {
 
        location.reload();

 });

})();

 

参考になれば幸いです。

文系男様

 

ご返答いただきありがとうございます!

早速参考させていただきチャレンジしてみようと思います!

続けて質問が御座います。

サブーテーブル内にルックアップがある場合はどのように取得すればよいのでしょうか・・・?

調べては見たもののdivが上手く取れずリンクの無効化が出来ない状態です。

もし良い案がありましたらご教示いただけませんでしょうか?

富永さん

 

サブテーブルですと、要素を取得できる API が見当たらない(自分が知らないだけかもしれませんが) ので、

対応が難しそうです。。。

お役に立てず申し訳ないです。。。

 

色々試してみて、進展があればこちらで連絡したいと思います。

文系男様

 

お調べ頂きありがとう御座います。

こちらでも何か取れる方法が無いか確認してみたいと思います。

サブテーブルの件ですがここの質問内容とは異なるので新規で質問を投稿させていただきます。