お世話になります。
リッチエディターを標準機能でファイル書き出しするとHTMLタグが表示されてしまうため、HTMLタグを削除したファイルを書き出すカスタマイズの構築を考えてます。
しかしこの方法で書き出したファイルを編集してkintoneに読み込むと、当然文字色等の設定は消えてしまいます。
そこでリッチエディターの設定を残したまま、でもタグは表示されないファイルを出力するカスタマイズ、この方法で出力したファイルを読み込むカスタマイズをしたいのですが可能でしょうか。
また可能であればファイルをExcelで開いた際にリッチエディタで設定した文字色等を反映させたいです。
リッチエディターの値をExcelで編集されるケースもあるため、タグを削除した表示用の列とタグを残した読み込み用の列に分ける方法は避けたいです。
よろしくお願いいたします。