お世話になっております。
カスタマイズビューにて、下記のようにHTMLを書いているのですが「クエリ記法が間違っています」とのエラー画面が表示されます。
<base href="https:// ****.cybozu.com/k/123/">
<a href="?query=ドロップダウン in ("A")">A</a>
<a href="?query=ドロップダウン in ("B")">B</a>
<a href="?query=ドロップダウン in ("C")">C</a>
やはり、「ドロップダウン in (“A”)」この部分をUTF-8で表記する以外に方法はないでしょうか。(日本語のほうが編集しやすいので。。。。)
お手数でございますが、ご教授の程、よろしくお願いいたします。
Naoさん
cstapの瀧ヶ平です。
日本語の文字列をURLに使う場合はURLエンコード済みな文字列でなければいけません。
そのため、編集のしやすさを残しつつ日本語のままHTMLを書くのは難しいです
瀧ヶ平様
ご返信ありがとうございます。
やはり、エンコード済みな文字列ではないといけないのですね。
フィールド名を英数字にするなどして対応したいと思います。
ありがとうございました。
HTML5の独自タグ属性「data-*」の中にクエリを書いておき、JavaScriptでhref属性を設定するのはどうでしょうか?
<a data-query=‘ドロップダウン in (“A”)’>A</a>
<a data-query=‘ドロップダウン in (“B”)’>B</a>
<a data-query=‘ドロップダウン in (“C”)’>C</a>
※クエリはダブルクォーテーション(")を使用するので、シングルクォーテーション(')で囲んでいます。
- (function(){
- kintone.events.on(‘app.record.index.show’,function(event){
- if (event.viewId !== 0000) { return; }
- var elements = document.getElementsByTagName(‘a’);
- for (var i in elements) {
- var element = elements[i];
- if (!element.href) {
- if (element.dataset){
- if (“query” in element.dataset) {
- element.href = ‘?query=’ + encodeURIComponent(element.dataset.query);
- }
- }
- }
- }
- });
- })();