クエリでユーザー選択フィールドが未入力のレコードを抽出する方法

お世話になります。

REST API等のクエリで、ユーザー選択フィールドが未入力のレコードを抽出するにはどのような条件になりますでしょうか。

「ユーザー選択 in (“”)」だとエラーとなるようでした。

「ユーザー選択 not in (Everyone)」的な記述方法があるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

PV さん

はじめまして。

レコードの取得(GET)の「「query」パラメータで利用可能な演算子と関数」の「in」「not in」の行をみて分かるように、
「in」「not in」は括弧内の文字列と一致する/一致しないレコードが抽出されます。
なので、「ユーザー選択 in (“”)」や「ユーザー選択 not in (Everyone)」のような指定の仕方はできません。

ユーザー選択フィールドが未入力のレコードを抽出するには、
REST APIでレコードの対象のレコードを取得して、取得したデータの「ユーザー選択」の中身が空かどうかを確認すると実現できると思います。

「ユーザー選択」の値は、配列なので

if(resp.records[i]["ユーザー選択"]["value"].length === 0){

}

のように、ユーザー選択フィールドが未入力かどうか、判別できると思います。

たけちょさん

ご回答有り難うございます。

一旦全件取得し、ループで判断するしか無いのですね。

ありがとうございました。