サブテーブルのドロップダウンリストの動的変更について

お世話になっております。

以下のフィールド項目をサブテーブル化しています。

・部屋番号

フィールドコード:roomnunber

型:ドロップダウン(101号室、201号室、301号室)

・宿泊者氏名

フォール度コード:name

 

サブテーブルのフィールドコードはTableになります。

 

例えばサブテーブルの1行目で101号室を選択したら、2行目以降は選択できないようにしたいのですが、サンプルコードのご教示頂けますでしょうか。

また、101号室のサブテーブルの行を削除した場合は、再度選択可能なようにしたいです。

 

選択肢によって、別フィールドの操作が可能なのは見ているのですが、

自分自身のフィールドの制御がしたいです。

 

ご教示頂けましたら幸いです。

JavaScript初心者SE様

お世話になっております。
トヨクモの江田と申します。

選択後に重複チェックを行う形でよければ、比較的容易に実装できます。

(function() {
  "use strict";
  kintone.events.on([
    'app.record.create.change.roomnunber',
  ], function(event){
    if(event.record.Table.value.filter(function(row){
      return event.changes.field.value === row.value.roomnunber.value;
    }).length > 1 && event.changes.field.value){
      alert('重複しています。');
      event.changes.field.value = '';
    }
    return event;
  });
})();

選択不可にこだわるのであれば、kintone UI Componentを利用するとよいと思います。
https://kintone.github.io/kintone-ui-component/

サブテーブル内のフィールドのカスタマイズについては、こちらの記事などが参考になるかと思います。
https://developer.cybozu.io/hc/ja/community/posts/360045508111