【プリントクリエイター】出力表示制御

現在プリントクリエイターで表示され帳票の表示を、

下記のようなコードで条件によって自動で制御しています。

 

(function () {
“use strict”;
kintone.events.on(“app.record.detail.show”, function (event) {
(new MutationObserver(function (_, observer) {
var selector = document.querySelector(“select.pcreator-sheets-select”);
if (selector) {
var enableSheet = event.record[“税込出力”].value.length ? “見積書・注文書発行(税込)” : “見積書・注文書発行(税抜)”
Array.from(selector.options).forEach(function (option) {
if (option.textContent !== enableSheet) option.style.display = “none”;
else selector.value = option.value;
});
observer.disconnect();
}
})).observe(kintone.app.record.getHeaderMenuSpaceElement(), {
childList: true,
subtree: true
});
return event;
});
})();

 

今回フォームが分かれるパターンが増え、判定する条件を増やさないければ

ならないのですが、どのように書き換えるのがよろしいでしょうか。

具体的には

金額が100万円かつ利益率10%未満の場合、見積書(社長決裁)

金額が100万円未満かつ利益率10%以上の場合、見積書(部長決裁)

元々のチェックボックスで税込・税抜きも必要なので、

フォームは4種類になる予定です。

(社長決裁用フォームと部長決裁用フォームのそれぞれ税込・税抜)

未熟者故申し訳ございませんが、ご教示賜りたく。