いつもお世話になっております。
部品の入出庫のアプリを作成しているのですが、
入庫日より出庫日が前の日付の場合、エラーを出したいと思っています。
どなたか分かる方、ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
いつもお世話になっております。
部品の入出庫のアプリを作成しているのですが、
入庫日より出庫日が前の日付の場合、エラーを出したいと思っています。
どなたか分かる方、ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
西達彦様
お世話になっております。
トヨクモの江田と申します。
JavaScriptカスタマイズにて実装できます.
フィールドコードの部分は,フィールド設定に合わせて適宜変更してください.
(function() {
'use strict';
var field1 = '入庫日'; //入庫日フィールドのフィールドコード
var field2 = '出庫日'; //出庫日フィールドのフィールドコード
kintone.events.on([
'app.record.create.change.' + field1,
'app.record.create.change.' + field2,
'app.record.create.submit',
'app.record.edit.change.' + field1,
'app.record.edit.change.' + field2,
'app.record.edit.submit',
], function(event) {
if(!event.record[field1].value || !event.record[field2].value) return;
event.record[field2].error = (event.record[field1].value > event.record[field2].value) ? '入庫日以降でなければいけません.' : null;
return event;
});
})();
ご連絡が遅くなり申し訳ありません。
ご教授ありがとうございます。
意図している動きになりました。
1点問題がありまして、TIS社のステータス連動必須プラグインも使用しており、(https://www.tis2010.jp/processlinked/)
このプラグインの機能を使用して、ステータスが出庫になったときに、
出庫日の入力を強制するようにしておりました。
その場合、おそらく保存イベントが発生した際に、出庫日が空欄の時にチェックをすり抜け、
上記プラグインで入庫日より前の日付を指定出来てしましました。
江田様に質問すること自体が違うかと思いますが、何かいい回避策があれば教えていただければと存じます。