GET APIで取得した値を、レコード一覧に表示させたい

お世話になります。

kintoneのJavaScriptとREST APIを使って、以下のような処理をしたいと思っております。

GET APIの繰り返し処理の結果はconsoleに表示できるので動いてはいるようなのですが、
>part.innerHTML = resp[‘records’].length;
の部分がうまく動かず、レコード一覧の最終行にしか表示されません。

レコード一覧すべてに結果を表示させるには、どのように記述したらよろしいでしょうか。

 

 

  kintone.events.on([
    'app.record.index.show'
  ], function (event) {

  var records = event.records;
  var emWaitingRecords = kintone.app.getFieldElements(Waiting_Field_Name);

     // レコード数の分だけループ
     for (var i = 0; i < records.length; i++) {

      var record = records[i];
      var ID = record['ID']['value'];
     var part = emWaitingRecords[i];

      var params = {
            'app': 'XXX',
            'query': 'ID = "' + ID + '" limit 500 ',
            'fields': []
          };

          kintone.api('/k/v1/records', 'GET', params, function(resp) {

             part.innerHTML = resp['records'].length;

         });


      }

     return event;

   });

Yuto Kawai さん

一覧画面(index.show)でのinnerHTMLについて が参考になると思います。

あと、totalCount を使うと 500 以上のレコード数も取得できます。

 

var params = {
'app': 'XXX',
'query': 'ID = "' + ID + '" limit 1 ',
'fields': [],
totalCount: true
};

rex0220 さん

 

いつもお世話になっております。

同じような質問があったんですね。見落としておりました。

 

お陰さまで無事に表示できるようになりました!ありがとうございます!

 

totalCountについても教えていただいてありがとうございます。

全件取得もそのうち必要になるけどどうしたらよいんだろう…と悩んでいたので助かりました。