お世話になります。
kintoneのJavaScriptとREST APIを使って、以下のような処理をしたいと思っております。
GET APIの繰り返し処理の結果はconsoleに表示できるので動いてはいるようなのですが、
>part.innerHTML = resp[‘records’].length;
の部分がうまく動かず、レコード一覧の最終行にしか表示されません。
レコード一覧すべてに結果を表示させるには、どのように記述したらよろしいでしょうか。
kintone.events.on([
'app.record.index.show'
], function (event) {
var records = event.records;
var emWaitingRecords = kintone.app.getFieldElements(Waiting_Field_Name);
// レコード数の分だけループ
for (var i = 0; i < records.length; i++) {
var record = records[i];
var ID = record['ID']['value'];
var part = emWaitingRecords[i];
var params = {
'app': 'XXX',
'query': 'ID = "' + ID + '" limit 500 ',
'fields': []
};
kintone.api('/k/v1/records', 'GET', params, function(resp) {
part.innerHTML = resp['records'].length;
});
}
return event;
});