詳細画面にて確認ボタンを設置➔レコードを更新したい(編集モードに入らず)

いつもお世話になっております。

「いいねプラグイン」という物と用途的には似てるのですが上長確認用として用意したいとの事で、詳細画面上部、もしくはスペースフィールド等にボタンを設置し、ユーザー選択もしくはチェックボックスの値を更新させたいのですが、やり方等教えて頂けないでしょうか。

はじめようkintone APIの第3回と第9回を組み合わせると実現できると思います。

第3回 レコード詳細にもボタンを設置しよう!
第9回 kintone REST APIを利用したレコード追加

やりたいことはレコードの更新ですので、以下もあわせてご参照ください。
レコードの更新(PUT)

参考URL真似して記述してみました。

スペースフィールドへのボタンを作成する時点で躓きましたので今回は運用でカバーしてみたいと思います。

難しいですね’’’