キントーンのアプリ内にて定年年齢になる月日をリマインドしたいと考えております。
アプリ基本設定としては、
日付 生年月日(アプリコード:生年月日)
日付 定年年齢誕生日(アプリコード:60歳定年)
日付 定年年齢誕生日(アプリコード:70歳定年)
生年月日から60年後、70年後の年月日を各定年年齢誕生日へ自動的に入力されるプログラムを構築したいです。
算出された定年年齢誕生日へリマインド設定をする事でプラグインを導入する事なく利用できると考えております。
プログラムに関して知識が浅い為ご教授いただければ幸いです。
もしよろしければ発展として、
日付 生年月日(アプリコード:生年月日)
日付 定年年齢誕生日(アプリコード:定年)
ドロップダウン 雇用形態(アプリコード:雇用形態 選択肢:正社員、パートタイマー)
ドロップダウンにて正社員を選択している場合は、生年月日より+60年後の年月日を定年年齢誕生日へ、
パートタイマーを選択している場合は、生年月日より+70年後の年月日を定年年齢誕生日へ
分岐をする事がもし可能であればこちらもご教授いただければと思います。
何卒宜しくお願い致します。