レコード再利用時、ルックアップ先のマスタを変更した場合について

kintone初心者です。
レコード再利用時、ルックアップ先のマスタに変更があった場合、更新ボタンを押さないと変更前のマスタが参照されてしまうでしょうか?

教えていただけると幸いです
よろしくお願いします

ご認識の通りですね。

正確にいうと、ルックアップで取得したとき、ルックアップ先のデータがコピーされる、というような形になってます。(単純なマスタというイメージではなく)(ルックアップ先のデータがなくなっても、変更されてもコピーされた値は保持されるので、それをメリットと捉える場合もありますし、今回のようにデメリットにも成りえますね)

値のコピーをもつということは、再取得をしないと更新されないイメージです。

CSVで値を入れ直せば更新はできます。
https://jp.cybozu.help/k/ja/trouble_shooting/app_qa/update_lookup_data.html

リアルタイムに変わってほしい場合、自分でJavaScriptカスタマイズをすればなんとかならなくはないです。
(ルックアップ先を参照しているレコードの再更新をさせるイメージ)
それは初心者の方にとって大変だとおもうので、プラグインを使う、ということもできはするとおもいます。
https://www.tis2010.jp/referenceupdate/

村濱さん

ご回答及びプラグインをご教示いただきありがとうございます!

理解いたしました。