はじめて投稿します。超初心者です。
回答内容によって必須項目を変化さえ、未回答時はエラー表示させたい
→ここまでは過去のサンプルコードを参考にできました。
ただ、エラーをつぶして(未入力欄をきちんと入力したのに)、
再度同じエラーが出続けて(●●が未入力です)再保存ができない状態です・・・。
使ってるコードはこちらです。
****************
(function() {
“use strict”;
var groupA = [ //グループAに属するフィールドのフィールドコード
‘パス元情報’,
];
kintone.events.on([
‘app.record.create.submit’,
‘app.record.edit.submit’
], function(event){
if(event.record.顧客ステータス.value == ‘新規(パス)別途パス情報記載’){
groupA.forEach(function(fieldCode){
event.record[fieldCode].error = event.record[fieldCode].value ? ‘’ : ‘必須項目です。’;
event.error = ‘パス元情報が未入力です’;
});
}else if(event.record.顧客ステータス.value == ‘抜き(パス)別途パス情報記載’){
groupA.forEach(function(fieldCode){
event.record[fieldCode].error = event.record[fieldCode].value ? ‘’ : ‘必須項目です。’;
event.error = ‘パス元情報が未入力です’;
});
}
return event;
});
var groupB = [ //グループBに属するフィールドのフィールドコード
‘仕入れ申請’,
];
kintone.events.on([
‘app.record.create.submit’,
‘app.record.edit.submit’,
], function(event){
if(event.record.仕入れ情報.value == ‘仕入れあり(別途仕入れ情報記載)’){
groupB.forEach(function(fieldCode){
event.record[fieldCode].error = event.record[fieldCode].value ? ‘’ : ‘必須項目です。’;
event.error = ‘仕入れ情報が未入力です’;
});
}
return event;
});
var groupC = [ //グループCに属するフィールドのフィールドコード
‘差し替え内容詳細’,
];
kintone.events.on([
‘app.record.create.submit’,
‘app.record.edit.submit’,
], function(event){
if(event.record.提出ステータス.value == ‘差し替え(その他→詳細記載)’){
groupC.forEach(function(fieldCode){
event.record[fieldCode].error = event.record[fieldCode].value ? ‘’ : ‘必須項目です。’;
event.error = ‘差し替え内容詳細が未入力です’;
});
}
return event;
});
})();